日頃「もっと想像力を働かせて!」などと生徒やスタッフに言いながら、
アンパンマン号に喜んで乗る日がくるとは想像できなかった設計者。
神戸王子動物園にて・・・。
こんにちは、中村です。
仕事柄、デスクワークが多いのでよく肩がこるのですが、
疲れがたまってくると、よくリラクゼーションサロン
に行きます。
マッサージは女性の店員さんだと、力不足でもの足りない事が
あるのですが、そのお店は腕が良くて、
終わった後はスッキリします。
落ち着いたインテリアと、ヒーリングミュージック、
アロマとマッサージとハーブティー。。
何より、店員さんの丁寧な対応で、また来たいと
思ってしまいます。
五感が癒される空間作りは私も目標にしたいと思います。
(^^)
こんにちは、ミヤタです。
まだまだ朝晩寒いので、
冬服をなおすタイミングがむずかしいです。
トリコロールカラーのこちらは
ポリスチレンフォームという断熱材です。
といっても、こんないろいろな断熱材を用意して
シンクスタジオ自ら断熱工事をしているわけではなくて、
設計事務所では模型材料としてよく使っています。
設計する建物や、周辺環境など
ボリュームをつくって検討するときに
役立っています。
工事現場から余った断熱材をもらって
帰ることも・・・。
杉本です。
皆様そろそろゴールデンウィークのご予定は決まりましたか?
私は、GWも半分はお仕事です<(ToT)>
後半は少し休めそうなので、琵琶湖の別荘(ボロボロのログハウス)
に行ってゆっくりしようと思います。
GW中ハービスPLAZA4Fリビングギャラリーにて
「中庭のある家」をテーマとした作品展示会に参加します。
私も相談員として5月3日(火)15:00〜18:00は会場におります。
住宅に関することなら何なりとご相談ください。
テーマ:中庭のある家
期間:4月29日(金)~5月31日(火)
時間:展示会…11:00~20:00
場所:ハービスPLAZA(OSAKA)4Fリビングギャラリー
杉本です。
すっかり春ですねー。シンクスタジオ事務所も過ごしやすくなってきました。
先日、春先にふさわしい嬉しい出来事がありました。
昨年より、大阪市内で土地探しからご相談頂いていたクライアントの土地が
見つかり、敷地調査をさせて頂きました。
場所は阿倍野区松崎町。久しぶりの大阪市内のお仕事です。
敷地には問題も無く、仮契約を済ませ、後は本契約を待つのみ。
なかなか見つからなかった分、自分のことのように嬉しい出来事です。
私も自邸を建てるにあたって、一年ほど土地探しに明け暮れました。
土地がなかなか見つからない不安と、苦労して見つかった時の喜びが
身にしみてわかります。Nご夫妻本当によかったですねー。
しかし家作りはこれからが本番。
クライアントとシンクスタジオ、二人三脚で良い家を創っていければと思います。
シンクスタジオがしっかりリードいたしますのでご心配なく!