杉本です。
先日、Houzzで阿倍野の家が特集記事に載せていただきました。
掲載いただくのは嬉しいものですね(^-^)
杉本です。
みなさん、楽天ROOMをご存知ですか?
簡単に言ってしまうと、その道のスペシャリストから良い商品を紹介してもらおう!というサイトです。
そういう私も知らなかったのですが、Houzzという建築家の登録サイトで、
楽天ROOMとコラボレーション企画があるということで、私もご紹介頂いています。
空間を作るのが仕事なのに、アウトドア好きというキャッチフレーズにしてみました笑
またお手すきの際にご笑覧下さい。
杉本です。
近頃冬らしい日が続いていますね。
この時期、現場も冷え込みなかなか作業が延びませんが、工事関係者には身体に気をつけて怪我のないように作業をして頂きたいと思います。
さて、少し暖かくなる嬉しいお話を。。。
シンクスタジオは実作建物写真を未来のクライアントにアピールするため、色々なサイトに登録しています。その中でも特に最近頑張っているのは「houzz」というサイト。
ハウズは世界中で月間4000万人が利用するサイトです。
そこでシンクスタジオのデザインした建物が「Best of Houzz 2019 」に選んで頂きました!
この賞は誰かの趣味で選ばれているわけではなく、写真を保存した枚数が多い作品に与えられる賞ですので、沢山の人に気に入ってもらえたということになります。
Best of Houzz 2019 プレスリリース
Best of Houzz 2019
また今回「Best of Houzz 2019 」と共に、本家houzzのサイトで
「Best of the Week: 34 Grand Homes Around the World 」にも選んで頂きました!
訳すとその名も「世界の壮大な家34選 」笑
「Best of the Week: 34 Grand Homes Around the World 」
さすがに世界の壮大な家!シンクスタジオの写真は比べるとゴージャスさが若干見劣りしますが、まあそれも日本らしくて良いということで。
ぜひご笑覧ください。
杉本です。
大阪も例年通り朝から暑い日が続いています。
恒例の淀川花火大会も近づいてきました。
当日はスカッと晴れて欲しいところです!
さてさて、本日は掲載情報を。
ドイツのhomifyという建築家の作品紹介サイトの韓国語バージョンに二作品掲載して頂きました。さすがにハングルは全く読めませんね笑 ご笑覧下さい。
杉本です。
ドイツの建築家サイト「homify」に、「新庄のスキップハウス」を掲載して頂きました。
ページは日本語で記事を書いて頂いている分です。
なかなかいい感じに掲載して頂いています(^-^)
homify 新庄のスキップハウス
近頃なぜか、海外サイト、海外からのお問い合わせが増えています
わたくし、英語がままならないので、お返事するのも悪戦苦闘しております( ̄▽ ̄;A
さまざまな国の方に作品を見て頂けるのは、嬉しいことですね。
さらに色々なかたに見て頂けるように引き続き頑張って参ります。
杉本清史