杉本です。
先日晴天の中豊岡の家の地鎮祭がとり行われました。
地鎮祭のような祭り事は、地域でのそれぞれの風習があり面白いものです。
今回は面白い形の盛り砂を見ました。
鎮め物を入れる部分が綺麗にコテで作られています。
なかなか格好よい形をしていますね。
地鎮の儀にて施主の鍬入れ
お子様も参加して頂きましたので、きっと良い思いでになるのではないでしょうか。
気持ちも引き締まり、これからが本番です。
工務店の皆様よろしくお願い致します。
初めまして、この春からシンクスタジオに入所しました、龍川 知紘です。
初ブログで緊張いたしますが、簡単ながら自己紹介させて頂きます。
幼い頃から体を動かすことが大好きで、背が小さいにもかかわらず、
小学校から高校生まではバレーボールをやっていました。
当然、アタックは打てずにずっと守備専門のリベロというポジションでした。
趣味は旅行で、いつか愛車の原付バイク(Monkey)で日本や世界を旅行したいなという野望をひそかに抱いています。
最近は、社会人の嗜みとしてゴルフをやりたいなと思っています。
ゴルフやってる方がいれば、ぜひスイングチェックをして頂きたいです。
また料理もがんばりたいと思っています。
シンクスタジオではみんなでお昼ご飯を交代で作っているので、
肉じゃがの作れるお料理男子を目指したいと思います。
こんな私ですが、元気と体力を武器に、これからは一人前のスタッフになれるよう日々勉強を胸にがんばっていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは、宮田です。
輸入建材などを幅広く扱っているメーカー、
サンワカンパニーのカタログ「Spring 2012」に
シンクスタジオが掲載されています。
ARCH-NAVIという建築家紹介サイトのページです。
気になる方はぜひカタログで確認してください。