安宅です。
7月より設計を進めてきました、
大阪市東成区大今里の工事が始まりました。
元々ご両親が事務所、倉庫としてお使いになられていた
場所を、『アートギャラリー』に改装します。
1階は、レンタルのアートスペース
2階は、アートスクールとしてOPEN予定です。
今回の工事では、1階と階段、2階ホールまで工事させて頂く事になりました。
オーナー様と、サンプルや3Dのパースを使い、検討を重ねてきたものが形になっていくのが楽しみです。
既存の外観、内装
龍川です。
先日、朝来のコートハウスの現場監理に行ってきました。
外壁の塗装が終わり、確認にいってきました。
今回外壁はリシン吹き付けと一部アクセントに焼き杉板を設けています。
またリシンは「モンガタノイエ」や「あけぼののリノベーション」でも利用した割れのきにくい弾性リシンを使用しています。
落ち着いた色合いで、個人的にとても気に入っています。
サンプル確認はして頂いているとはいえ、外壁塗装後のクライアントご家族の反応は気になるものです。
ただこれならクライアントご家族にも喜んで頂けると思います。
今回、テラスやバルコニーなどのニッチになった部分は白色に塗装して頂いています。
なので、水切りの意味でサイディングは30mm程伸ばして頂いてます。
これから竣工に向けてラストスパートです。
引き続き、現場監理頑張ります。