杉本です。
(仮称)東淀川の家の上棟式後、オーダーキッチンのクッチーナさんにて最終のキッチンの仕様確認作業をしてきました。
模型とパース、実際の仕上げ材を見ながらキッチンの細かいサイズや、仕上げの質感、備品の選定など、オーダーキッチンならではの細かい確認作業を進めて行きます。
家族のこと、料理のこと、生活のことを細かく確認しながらの楽しい打合せ時間はあっという間に過ぎて行きます。
杉本です。 阿倍野の家が完成に近づいています。
思い返せば二年前の淀川花火大会の時に初めてご相談頂きました。
この物件は一緒に土地探しからご一緒させて頂いた物件です。
土地探しから工事終了まで、あっという間の二年と三ヶ月でした。
土地探しでは、買おうと思った土地を買い損ねたり(^-^)
鉄骨造の予定が、鉄筋コンクリート造に変わって慌てて実施設計したり、
工事も狭小敷地でのコンクリート打設で工務店さんには苦労をかけましたm(_ _)m
(断面パース)
苦労が多かった分、思い入れも深い物件となりました。
クライアントご夫妻のセンスを存分にいかした、個性的な建物ができあがりました。
(個性的なキッチンも無事取付けできました)
工事が終わってしまうのは名残惜しいですが、残りの工事をきっちりと終えて、
工事中にお子様が生まれた幸せ一杯なクライアントご家族に、無事にお引き渡ししたいと思います。
「阿倍野の家」完成見学会のお知らせ
この度、シンクスタジオが設計監理を進めて参りました都市型の 鉄筋コンクリート造住宅「阿倍野の家」 が完成を迎えることになりました。 つきましては、建築主のご好意で下記の日程で見学会を行う 運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
尚、今回の オープンハウスは事前申し込み制とさせて頂きます。 ご来場をお待ちしております。 シンクスタジオ 杉本清史
■日時 2012年 12月8日(土)(10:00~17:00)
12月9日(日) (10:00~17:00)
■場所 大阪市阿倍野区松崎町
■交通 地下鉄天王寺より徒歩7分
■連絡先 シンクスタジオ(担当:杉本清史) E-Mail:office@syncstudio.jp
当日連絡先(06-7493-1229)
※FAX・メール等で参加希望日時、連絡先、参加人数、氏名、住所をお知らせ下さい。 詳しい地図等の資料を送付致します。
亜希です。
先日、宝塚仁川の家の建築主ご夫妻とキッチンショールームへ行きました。
今回のキッチンはセパレートタイプを検討中。
システムキッチンはメーカーごとに様々な規制があるので
実際に担当の方に説明してもらわないとわからない部分が多いです。
当日は2社訪問しましたが4時間休みなしに見学したため最後はクタクタに
なりました。
それでも実際にものを見て建築主ご夫妻のお話をお伺いするとお二人の好みが
具体的に見えてきたような気がします。
さらに別の日に私たちだけでもう一社打合せをお願いしたので合計3社から
見積が届きます。
予算との兼ね合いを見ながらいろんな方向で検討を重ねていきたいと思います。
これから奥様と具体的な打合せをしながらキッチンを作り上げていくのが
とても楽しみです。