杉本です。
昨日徳島に打合せに行ってきました。
行きの明石大橋までは気持ち良く晴れ。
なのに淡路島あたりで雲行きが怪しくなり、
徳島では土砂降り(T人T)
前の打合せも台風で危うく帰れなくなるところでした。
クライアントからは「嵐を呼ぶ男」とお褒めの言葉をいただきました(笑)
次こそは快晴の打合せにしてみせます!
杉本です。
昨日徳島に打合せに行ってきました。
行きの明石大橋までは気持ち良く晴れ。
なのに淡路島あたりで雲行きが怪しくなり、
徳島では土砂降り(T人T)
前の打合せも台風で危うく帰れなくなるところでした。
クライアントからは「嵐を呼ぶ男」とお褒めの言葉をいただきました(笑)
次こそは快晴の打合せにしてみせます!
杉本です。
先日(仮称)眉山の家の1stプレゼンを行いました。
徳島県眉山のふもとの敷地です。
道路側目の前に山門があって、その向こうには境内、眉山と続く
借景の素晴らしいロケーション。
二階のLDKの出窓から、境内の木々がパノラマで広がる窓の取り方
をご提案させて頂いています。
外壁は寺社仏閣でもよく使われる、板金での一文字葺き。
色合いは山門と同調し、山々の木々の緑色と補い合う、焦げ茶色としています。
初回の提案は気に入って頂けた様子でホッと一安心。
奥様ご要望の家事動線の良い間取りをより進化させて、次回は大きな模型を
提出させて頂くことになりました。
頑張って作りますのでご夫妻楽しみにお待ちくださいね。
杉本です。
先日個展の間を縫って、四国で新しいプロジェクトの現地調査を行いました。
徳島眉山のふもと。なかなかのロケーションです。
頂いたご縁を大切に、精一杯提案させて頂きたいと思います。
杉本です。
先週は徳島で個展を開かせて頂きました。
土日は私も会場に入り、作品の説明などをさせて頂きました。
(設営時の風景)
(設営時の風景)
会場の徳島市問屋町では毎週日曜日「びっくり朝市」が行われ、
当日もたくさんの人出で賑わっていました。(すっかり写真を撮るのを忘れてました)
野菜や植木などと一緒に「建築家展」がならんでいるところが
なんとも面白いところです。
おかげさまで沢山のお客様とお話させて頂きました。
ご縁を頂いた西野建設様ありがとうございました。
杉本です。
来週の3/14(月)から3/20(日)まで一週間の間、
徳島ASJ光と水の街スタジオギャラリー(西野建設株式会社)にて
シンクスタジオの個展を開かせて頂くことになりました。
会場:光と水の街スタジオギャラリー
住所:徳島県徳島市問屋町59
時間:9時〜17時 20日のみ朝8時より開場
(写真は他の方の個展風景です。)
シンクスタジオ初の四国での個展です。
3/19(土)、3/20(日)は私も会場におりますので、是非お越し下さい。