杉本です。
 先日、和歌山の家が無事上棟式を迎えました。
 晴れ渡る青空の中、建て方が進みます。
 
 南側に隣接するアパートがギリギリまで建て込んでいる為、
 二階にテラスをとって、そこからスキップフロア越しに光が落ちる計画としています。
 
 下は夫婦の寝室、上はセカンドリビング(家族だけのプライベートリビング)です。
 玄関の側にはファーストリビング(お客さんにもくつろいでもらえるリビング)もあります。
 二つリビングがあるなんて、リッチでしょ(^-^)
 
 セカンドリビングの上につく、トップライトの骨組み。
上棟式が近づくと、突然ゲリラ豪雨に襲われましたが、その後はカラッと雨も止んで、
 無事上棟式を終えることが出来ました。
 
 建築主ご家族も骨組みが立ち上がって、家が建つ実感が湧いて来たようで
 ご家族みなさんに喜んでもらえました。
 この仕事をやって良かったなーと思える瞬間です。
 建て方が終わってこれからが現場監理本番。頑張って参ります!





