家を建てたいと思い始めたころから、地元の内覧会にはなるべく足を運び、雑誌やネット検索で自分たちの理想の家を模索するという日々でした。
内覧会からの流れで、地元のいくつかの工務店にまずは設計図を書いていただくことになりました。
期待いっぱいで設計図を見せてもらっても、いつも惹かれるところがなく、こちらの思いを伝えてもう1度設計図を書き直していただくという作業の繰り返しが数ヶ月…。
どこの工務店にお願いしても同じことの繰り返しで、1年近くの時間が経ち、家を建てる楽しさも忘れかけていました。
諦め半分の気持ちで地元の工務店にお願いして、事細かく希望を伝えて少しでも自分たちの理想の家に近づけようと、1つの工務店と契約をする決心をした頃、ふと目にとまったのが、ある内覧会でもらった建築家展のチラシでした。
最後の砦で、その建築家展に行くことに。
そこでシンクスタジオの杉本さんとお話をさせていただいて、夫婦ともに、是非杉本さんにお願いしたい‼︎という気持ちになりました。
その後、遠くまで足を運んでいただいて設計図と模型を持ってきていただきました。
1回目で、この家にしたいと即決。工務店で伝わらなかった沢山のことが、すんなり伝わって形になっていくことに本当に感動しました。
こちらの希望を全て丸呑みで受け入れるのではなく、見た目だけが良くても使い勝手が悪いところはきちんと説明していただいたので、とても信頼感がありました。
着工してからも、細かいところまで何度も相談に乗っていただき、本当に感謝しています。
完成までの数ヶ月が、とても充実した時間でした。
シンクスタジオさんと出逢えていなかったら、このような気持ちで家づくりができなかったと思います。住み始めてから、たくさんの方が訪れてくれ、この家のお陰でたくさんの人と繋がることができました。シンクスタジオのみなさんと出逢えたことに本当に感謝しています。