Blog

 
I LOVE Osaka

古民家カフェ

2019.11.17
亜希です。 先日、八尾の恩智にある「茶吉庵」に行きました。 「茶吉庵」は、築250年の旧木綿問屋。 古民家と蔵をリノベーションして、カフェやギャラリーなどを設け、 誰もが気軽に建物に入ること...
≫Read More
 
オープンハウス

来場感謝!

2019.11.14
杉本です。 週末、高槻のオフィス併用住宅のオープンハウスが無事終了しました。 ご来場頂いた皆様ありがとうございました。 クライアントはシンクスタジオ事務所の前を車で通りがかりの際にデザイン...
≫Read More
 
オープンハウス

《高槻のオフィス併用住宅》OPEN HOUSE

2019.10.24
《高槻のオフィス併用住宅》 -OPEN HOUSEのご案内- クライアントのご厚意でオープンハウスを開くことになりました。27坪の小さな敷地にオフィスとオーナーの平日住居機能を併せ持った...
≫Read More
 
おいしいもの

人生二度目のお弁当

2019.10.21
杉本です。 いつの間にかすっかり涼しくなり、秋の行楽シーズンですね。 そんななか、先日奥様が親戚の用事で一泊外泊することになりまして。。。 「いってらっしゃいー」と軽く言ってはみたものの、よく...
≫Read More
 
オープンハウス

新宮佐野の平屋 オープンハウス

2019.10.08
こんにちは、木野です。 先日、新宮佐野の平屋がオープンハウスを迎えました。 外観は間口の広い敷地形状を活かして屋根を一体的にデザインし、翼を広げたような水平性を強調したデザインとしています。 ...
≫Read More
 
おでかけ

六呂師高原

2019.09.30
杉本です。 夏も終わり、すっかり過ごしやすくなってきましたね。 我が家もシルバーウィークに友人家族4組と福井旅行に行ってきました。 六呂師高原でのアルプス音楽祭と天体観測がメインの旅行です。 ...
≫Read More
 
高槻のオフィス

高槻のオフィス -内部工事-

2019.09.25
龍川です。 高槻のオフィスの現場に行ってきましたので、ご報告致します。 隣の神社の借景を利用したオフィスの窓です。 内部の石膏ボードが施工され、ようやく室内のサイズ感が見え...
≫Read More
 
新宮佐野の家

新宮佐野の平屋 -仕上げ工事-

2019.09.24
龍川です。 新宮佐野の平屋がいよいよ完成間近です。 こちらはダイニングキッチンの写真です。 壁と天井のクロスが貼り終え、照明も入っています。 天井高さが3.85mあるので少し照度が心配だった...
≫Read More
 
新宮佐野の家

《新宮佐野の平屋》OPEN HOUSE

2019.09.17
杉本です。 本日はオープンハウスのご案内です。 《新宮佐野の平屋》 -OPEN HOUSEのご案内- クライアントのご厚意でオープンハウスを開くことになりました。家づくりをお考えの皆様の参考になれ...
≫Read More
 
I LOVE Osaka

梅田が近づく?

2019.09.06
杉本です。 今日は私の住む中津・北梅田の話を少し。 梅田には近いけれどJR貨物線の高さが低く、物理的かつ意識的に塀となり都市化を免れていた下町中津。そろそろその塀も取り除かれる時期が近づいて来まし...
≫Read More
 
高槻のオフィス

高槻のオフィス -軽鉄工事とクリアランス-

2019.08.31
龍川です。 高槻のオフィスの現場が着々と進んでおりますので、ご報告。 現場に着くと、養生から外壁がちらっと見えています。 シルバーの外壁で存在感があります。 個人的にスパンドレルのまっすぐの...
≫Read More
 
新宮佐野の家

新宮佐野の平屋 -ロフト-

2019.08.30
龍川です。 8月ももうすぐ終わりですが、まだまだ暑い日々が続いています。 先日、新宮佐野の平屋の現場に行ってきましたのでその様子をお伝えします。 外部の足場がとれています。外観の全貌がようやく見...
≫Read More
 
おでかけ

一皮剝けた夏休み

2019.08.30
杉本です。 お盆休みも無事終わり、大阪では今週から小学校が始まっています。 夏休みの間は、昼間も子供達が事務所にいる状態だったので賑やかな一ヶ月でした笑 今年の夏休みは前半少し早め...
≫Read More
トップへ戻る