Blog

 
日常生活

今年のGWの過ごし方

2010.05.07
杉本です。 GWもあっと言う間に終わってしまいましたね。 GW前半は休みにして出かける予定だったのですが、 清太朗が熱が出たので、キャンセルして事務所での作業仕事・・・。 GW後半は奈良での建築家イ...
≫Read More
 
フットボール

弁天池

2010.04.27
こんにちは、ミヤタです。 阪急仁川駅から現場まで歩いて行くときに通る弁天池。 池沿いの通りで数人の人が食パンをちぎって投げていたので、 覗いてみると大きな鯉が何匹もいました。 池に流れ込む川も浅い...
≫Read More
 
シンクスタジオ

ホームページのリニューアル

2010.04.23
杉本です。 シンクスタジオでは春の仕事目標として、ホームページのリニューアルを目指しています。 それにともないミヤタは仕事の合間を縫ってDreamweaverを猛勉強中。 今回のホームページは、...
≫Read More
 
I LOVE Osaka

ボウリング

2010.04.19
こんにちは、ミヤタです。 地域ネタです。 京橋駅近くの京阪電車沿いにあった、 扶桑会館ボールメイト京橋が 閉鎖されてしばらく放置されていたのですが、 久しぶりに前を通るときれいに解体されていました...
≫Read More
 
プロジェクト

順調に進んでいます。

2010.04.15
杉本です。 この時期、寒暖の差が大きくて体調を崩しやすい時期ですね。 シンクスタジオメンバーも案の定、体調をくずしていますが、 仁川の家の現場は順調に進んでいます。 あっと言う間に外壁もほぼ出来...
≫Read More
 
フットボール

クラシコ

2010.04.12
四時半起床で見たかいがありました。 これで一週間はおいしいお酒が飲めそうです。 残り7節。いけそうな予感!!!
≫Read More
 
清太朗

新車購入

2010.04.08
新車購入しました。 清太朗送迎用車です。 ブリジストンのべガスにハマックスのシート。 清太朗も快適そうです! この写真はそうでもないですが・・・(^-^;A
≫Read More
 
プロジェクト

中間検査合格

2010.04.07
こんにちは、ミヤタです。 先日、「仁川の家」では中間検査が行われました。 木造2階建ての中間検査は 申請上の呼び方としては 「構造耐力上主要な軸組の工事」までを チェックするのですが、 わかりや...
≫Read More
 
清太朗

ひよこ組

2010.04.03
本日、清太朗ひよこ組入園しました。 友達が沢山できそうで楽しみです! Tags:#清太朗
≫Read More
 
シンクスタジオ

「住宅を設計する仲間達」

2010.03.30
杉本です。 大阪は今日も花冷えですね。 寒いながらもシンクスタジオ近くの桜は八分咲きくらいまで開きました。 春ですね〜・・・。そろそろお花見がしたくてウズウズして来ました(^-^) 春と言えば新...
≫Read More
 
プロジェクト

上棟式

2010.03.26
こんにちは、ミヤタです。 最近は現場に行く日に雨が多いので、 いつのまにか雨男になってるのではと 考えてしまいます。 そんななか「仁川の家」では建て方と上棟式が行われました。 建て方後、初めて...
≫Read More
 
建物探訪

ハシゴでオープンハウス

2010.03.24
杉本です。 昨日、京都の建築家アルファヴィルさんのオープンハウスに行って来ました。 雑誌で見る建物も良いですが、やはり現物を見せて頂くのがもっとも為になるので 月に2回くらいは色々な事務所のオ...
≫Read More
 
仁川の家

丸形ポスト

2010.03.13
こんにちは、ミヤタです。 宝塚市の仁川周辺で見かける郵便ポストは レトロな丸形です。 仁川駅から現場まで歩いていると けっこう見かけます。 でも子供の頃から近所のポストは 角形の差出し口が二つあ...
≫Read More
トップへ戻る