Blog

 
プロジェクト

コンクリート打設

2010.03.11
こんにちは、ミヤタです。 暖かくなってきたと思っていたら 最近の冷え込みよう、三寒四温とはよくいったものです。 写真は「仁川の家」でのコンクリート打設の様子。 敷地の高低差にあわせて少しスキップフ...
≫Read More
 
日常生活

アラフォーの手習い

2010.03.08
杉本です。 以前のブログにシンクスタジオでは、年始の目標を各自たてるという話題を上げましたが、 私は今年の目標の一つとして、趣味を始めるということを掲げています。 その一環として、年始から華道の...
≫Read More
 
I LOVE 中津

カンテグランデベーカリー

2010.03.05
亜希です。 シンクスタジオのある中津に新しいパン屋さんがオープンしました。 中津といえば、カンテグランデ。そのパン専門店『カンテグランデベーカリー』です。 もともとマルビルの『パンカンテ』が大好...
≫Read More
 
プロジェクト

配筋チェック

2010.03.02
こんにちは、ミヤタです。 あたたかくなってきましたね。 これで天気が良ければいうことないのですが。 先日「仁川の家」の配筋チェックに行ってきました。 一足先にJIOによる瑕疵担...
≫Read More
 
イベント

和歌山出張その2

2010.03.01
杉本です。週末、またまた和歌山に出張して来ました。 和歌山ビッグ愛にてASJ和歌山スタジオ の「未来をのぞく住宅展」に参加して来ました。 チリの地震で交通規制が敷かれた状況でしたが、建築家との家...
≫Read More
 
日常生活

運転手育成

2010.02.25
杉本です。 近頃、宮田君がこつこつと努力していることがあります。 それはなんとペーパードライバー講習(笑) 遠距離の現場監理や地方出張が増えて来たため、 大学以来ペーパードライバーだった彼をなんと...
≫Read More
 
建物探訪

ヒーリングアイランド

2010.02.23
杉本です。 暖かくなってきましたね。 昨日大阪では最高気温21℃。暖かいを超えて暑いくらいです。 ぽかぽか陽気につられて、週末に久しぶりに小旅行に行って来ました。 行き先は毎年のように通って...
≫Read More
 
プロジェクト

地盤改良

2010.02.18
こんにちは、ミヤタです。 宝塚の「仁川の家」で地盤改良が行われました。 宅地造成された敷地で一部軟弱な地盤(支持層が深さ2mの位置)だったので、 建物の北側半分に湿式柱状改良をしました。 セメ...
≫Read More
 
建築諸々

和歌山出張

2010.02.17
杉本です。 昨日、仕事で和歌山に行って来ました。 写真はお昼を食べたホテルの最上階のレストランからの風景。 あいにくの天気でしたが、和歌山の市街を高いところに上って見るのは初めて。 普段の車に乗...
≫Read More
 
プロジェクト

地鎮祭が行われました

2010.02.13
こんにちは、ミヤタです。 今週ずっと雨の日が多かったのですが、大安の日の今日、 天気にも恵まれ「仁川の家」の地鎮祭が執り行われました。 初めて家を建てる建築主にとっては、 地鎮祭も当然初めての経...
≫Read More
 
プロダクト

ニコニコマーク

2010.02.08
杉本です。 週末に(仮称)仁川の家の工事請負契約を結びました。 初回の見積りは沢山の夢を詰め込みすぎて、少し予算オーバーでしたが きっちり調整して金額内に収めることが出来ました。 写真は契約時の...
≫Read More
 
仁川の家

ウジガミ

2010.02.04
こんにちは、ミヤタです。 まわりに風邪をひいている人が多いので、 はちみつきんかんのど飴とe-maのど飴で もらわないよう気をつけてます。 写真は熊野神社です。 熊野古道で知られる熊野三山の...
≫Read More
 
おいしいもの

万正

2010.02.01
杉本です。 週末に今年初めての肉会に参加して来ました。 今回のお店は関西のホルモンの雄「万正」 当日私は風邪を引いてしまい体調不良だったのですが、 風邪薬とニンニク点滴を打ってから強行軍で参加し...
≫Read More
トップへ戻る