Blog

 
清太朗

気がつけば・・・

2010.06.17
杉本です。 気がつけば、6/18で清太朗が満1歳になります。 あまりに多くのことがありすぎて、あっという間だったような気がします。 4月、5月は保育園から常に新しい病気を持って帰って来て、親に移す日...
≫Read More
 
プロジェクト

Color

2010.06.12
こんにちは、ミヤタです。 仁川の家は梅雨入り前に 吹付塗装も終了し足場をはずしました。 今日はちょうど現場に寄るという建築主夫妻に室内の 塗装部分の色を確認してもらいました。 ぼくの部屋? 白...
≫Read More
 
建築諸々

大穴

2010.06.09
地盤は大切です。 単にサウンディング試験するだけではなくて、その土地の歴史や地形、 地質学的なところまで調べる事をおすすめします。 写真のようにならない為にも・・・。
≫Read More
 
シンクスタジオ

HPリニューアル

2010.06.06
杉本です。 GW明けを目標に取り組んでいたホームページのリニューアル。 本業の設計の忙しさに引きずられ、ズルズルと伸びていましたが 昨日なんとかアップロード致しました。 今回HP製作ソフトを乗り換...
≫Read More
 
フットボール

南アフリカ

2010.06.05
こんにちは、ミヤタです。 気がつけば南アフリカワールドカップ開幕まであと1週間なのですが、 個人的にどうも盛り上がりにかけています。 すっかり日本代表に期待していないからでしょうか。 写真は開...
≫Read More
 
イベント

「住宅を設計する仲間達」展示2010.6

2010.06.01
杉本です。 今日から大阪府建築士会「住宅を設計する仲間達」 の企画展示がハービス大阪の4階リビングギャラリーで始まりました。 シンクスタジオの参加は今回が初めて。 今回のテーマ...
≫Read More
 
シンクスタジオ

キッチンコンテナ

2010.05.29
亜希です。 今年も三階のテラスでキッチンコンテナを始めました。 種をまいてから1ヶ月半、順調に育っています。 写真は小松菜の可愛い黄色の花。 このテラスでキッチンコンテナをするのももう2回目...
≫Read More
 
シンクスタジオ

「身近な建築家70」

2010.05.25
杉本です。 土日は京都での建築家イベントと2つのプレゼンと、忙しいながらも充実した週末でした。 このご時世、忙しくできる仕事があるのはありがたい事です。 今日、毎日仕事を頑張っているご褒美に、うれし...
≫Read More
 
プロジェクト

青空

2010.05.23
こんにちはミヤタです。 五月なのに気温が30度の日もあったり 暑い季節になってきましたね。 こちらは仁川の家で使うメラミン化粧合板のサンプルです。 色とコーナー部分の確認のため現場監督さんが用意し...
≫Read More
 
建築諸々

マイナス1000は多いです。

2010.05.20
杉本です。 インテリアプランナー五年目の更新講習に行って来ました。 会場は中之島のグランキューブ。 今年に入って管理建築士講習、定期建築士講習、と講習も三度目。 内容は日々実務をしているものには...
≫Read More
 
フットボール

リーガV2

2010.05.17
勝ち点99にて白組を引き離しての無事優勝。 火山噴火でCLは運悪く落としましたが、 リーガ優勝は天変地異やまぐれではなく実力の証し。 この時代はまだまだ続くでしょう(^-^) 来シーズンも楽しみで...
≫Read More
 
建物探訪

ドアーズダイニング

2010.05.13
杉本です。 今日のランチは遠出して、事務所みんなで船場のアーバンリサーチドアーズダイニングまで 足を伸ばしました。 なぜそんな所までお昼を食べに行くかというと、今計画している住宅のリサーチ...
≫Read More
 
日常生活

バーベキュー@亀岡

2010.05.08
こんにちは、ミヤタです。 よく晴れた土曜日に、馴染みのメンバーでバーベキューをしてきました。 参加メンバーは、藤森大作建築設計事務所のfujiさんファミリー、 アトリエボンドの戸村さん、建築写真家...
≫Read More
トップへ戻る