Blog

 
五月丘の家

矢板工事・地下防水工事

2023.11.29
杉本です。 五月丘の家、引き続き地下工事が進んでいます。 H型鋼を打ち込んだところに、矢板を入れながら地下を掘っていきます。 近隣に影響を与えないように、慎重に進めます。 ...
≫Read More
 
五月丘の家

土留め工事&柱状改良工事

2023.11.10
杉本です。 秋晴れが続き、五月丘の現場は順調に進んでいます。 急勾配の敷地に地下室を作るため、土留めの工事が始まりました。 H型鋼を埋め込んで矢板と言われる板を入れて土を崩れないようにして...
≫Read More
 
おでかけ

芸術の秋

2023.10.19
暑かった夏も終わり、本格的に運動・食欲・芸術の秋がやってまいりました。 子供達関連のイベントも多く、お父さんお母さんは忙しい季節ですね(^-^) 美術館、博物館などでもこの時期は面白そうな催しが...
≫Read More
 
五月丘の家

五月丘の家 地鎮祭

2023.09.23
杉本です。 吉日に池田五月丘の家の地鎮祭を執り行いました。 工務店さんの計らいで、立派な地鎮祭になりました。 クライアント夫妻の嬉しそうな笑顔を見ていると、こちらまで幸せ一杯になります。 ...
≫Read More
 
office

プロフィール写真

2023.09.10
杉本です。 この夏からDOTSのタナカヨシノリさんに、プロモーション動画をお願いしています。 先に撮って頂いたプロフィール写真が届きました。 いままで自分たちで撮っていたのですが、...
≫Read More
 
I LOVE BIWAKO

セカンドハウスのすすめ

2023.08.21
杉本です。 お盆も明けて、そろそろ子供達の長い夏休みも終わり。 我が家の子供たちもご多分に漏れず、理科の自由研究や美術の自由課題など、宿題の追い込みに追われています(^-^) 我が家のお盆...
≫Read More
 
お知らせ

シンクスタジオ夏季休暇のお知らせ

2023.07.26
杉本です。 2023年のシンクスタジオの夏季休暇をお知らせします。 8月11日(祝)〜8月15日(火)まで夏季休暇とさせていただきます。 しっかり夏を楽しんでリフレッシュしてきます。 ...
≫Read More
 
おいしいもの

七夕記念日休暇

2023.07.11
杉本です。 7月7日は我が家の結婚記念日でした。 毎年この日は休みをとって、六甲山を散策します。 三宮で美味しいご飯を食べて、その後六甲サイレンスリゾートへ。 22年前に挙式した場所です...
≫Read More
 
海老江の家

海老江の家 動画完成!

2023.06.20
海老江の家の動画編集がやっとのことで終了し、worksに追加しました。 竣工後9ヶ月ほど経って、家具やインテリアが落ち着いてきてから撮影させて頂きました。 お引越し当時よりも、屋上のアウトド...
≫Read More
 
海老江の家

海老江の家動画撮影

2023.06.10
杉本です。 大阪もすっかり梅雨入り。 現場での作業は中々進まず気を揉む時期ですね。 カラ梅雨もそれはそれで困りますので晴耕雨読、事務所内でのデスクワークを着実に進めていきます。 先日...
≫Read More
 
お知らせ

「好きこそ物の上手なれ」

2023.05.24
杉本です。 今年初めに申請していた専攻建築士の登録証が届きました。 正式に公益社団法人日本建築士会連合会から、専攻建築士(統括設計)戸建住宅・商業施設としての認定を受けました。 専攻建築士...
≫Read More
 
I LOVE BIWAKO

2023年のゴールデンウィーク。

2023.05.08
杉本です。 2023年のゴールデンウィーク。 二週間天気予報ではGW中ずっと雨の予想でしたが、予想は外れ気持ち良い晴天が続きました。 例年通り滋賀の別荘で、ファミリーとゆっくりと過ごすこと...
≫Read More
 
五月丘の家

五月丘の家ボーリング結果

2023.04.17
杉本です。 五月丘の家、順調に段取りが進んでいます。 敷地が傾斜地の為、地階がコンクリート造で作る必要があるので、地盤調査は一般的なスウェーデンサウンディング試験ではなく、本格的なボーリング調査...
≫Read More
トップへ戻る